
いとつきは、産後ドゥーラによる訪問サポートをおこなっています。
赤ちゃんを迎えたご家庭に寄り添いながら、
産前産後のお母さんが少しでも安心して過ごせるように、
家事や育児のお手伝いをしています。

ごあいさつ
ご懐妊・ご出産、おめでとうございます
お腹の中で命を育む時間も、赤ちゃんと迎える毎日も、
どちらもかけがえのない大切な日々です。
でも、出産後は思っていた以上に、
からだも心も大きく揺れることがあります。
そんなとき、そばで寄り添い、そっと手を差しのべる存在が
「産後ドゥーラ」です。
赤ちゃんが安心して育つためには、
まずお母さんが安心して過ごせることが大切。
産前も産後も、お母さんのペースに合わせて、
そっと伴走します。
あなたがあなたらしく、笑顔で子育てをはじめられますように。

産後ドゥーラはこんな方におすすめです
お初めての育児で不安がいっぱいな方

赤ちゃんのお世話や授乳、生活リズムに戸惑ってお疲れではありませんか?
・・・ドゥーラは、お母さんの休息を守るお手伝いをいたします。
身近に頼れる家族やサポートが少ない方

ご実家が遠い、パートナーの仕事が忙しいなど、ひとりで頑張りすぎてはいませんか?
・・・ドゥーラは、お母さんのそばで赤ちゃんのお世話や家事をサポートし、心身とも安心して休める時間をお届けします。
上の子のお世話と赤ちゃんのお世話の両立で大変な方

赤ちゃんのお世話に集中したいけれど、上の子のケアも気になってはいませんか?
・・・ドゥーラは、上のお子さんとお出かけやゆっくりお過ごしの間、赤ちゃんをお預かりします。お母さんは安心して上のお子さんとの時間を楽しめます。
出産後の心と体をしっかり休めたい方

睡眠不足や体の回復が思うようにいかず、無理せず過ごしたいと思ってはいませんか?
・・・ドゥーラは、赤ちゃんのお世話や家事をお手伝いし、お母さんが安心して体を休められる時間をつくります。
家事や食事づくりが負担になっている方

栄養のある食事を作りたいけれど、時間や体力が足りないと悩んではいませんか?
・・・ドゥーラは、栄養たっぷり、お体にやさしいお料理をお作りします。
安心して話を聞いてもらいたい方

育児の不安やちょっとしたことを気兼ねなく話したいなぁなんて思っていませんか?
・・・ドゥーラはどんなお話にも寄り添います。専門家につなぐことが必要な場合は、信頼できる機関や医療者へと橋渡しをいたしますので、どうぞご安心ください。

健やかな子育ては、お母さんが満たされてこそ。
「ミルクピッチャー理論」という考え方があります。
お母さんの心と体のエネルギーを、ミルクピッチャーにたとえます。

ピッチャーの中身が満たされているときは、赤ちゃんやご家族にやさしさを注ぐことができます。
でも、自分のピッチャーが空っぽでは、注ぎたくても注げません。
だからこそ――
まずはお母さん自身のピッチャーを満たすことが大切 です。
健やかな子育てのためにも、どうぞいろいろなサポートを利用してください。
その中の選択肢のひとつとして、産後ドゥーラを頼ってください。
お母さんのピッチャーが満たされることで、家族全体があたたかい笑顔に包まれていきます。
あなたが、ずっとずっと笑顔でいられますように…

産後ドゥーラができること
産前から産後1年6か月までサポートいたします。
ご自宅に伺い、その日その日に合った、ご希望のサポートをさせていただきます。

家事サポート
・ご家庭の台所でできる毎日のごはん作り(離乳食もOK)
・普段の掃除やお洗濯、お買い物など、日常の家事
・お部屋の片付けや整理のお手伝い
※専門的なハウスクリーニングや特別な調理ではなく、あくまで日常生活の範囲でのサポートになります。

育児サポート
・赤ちゃんの沐浴やオムツ替え、抱っこなどのお世話
・お母さんが休憩している間の赤ちゃんのお預かり
・上のお子さまの遊び相手や見守り
・通院や健診、お出かけ時の同行サポート
※赤ちゃんだけでなく、ごきょうだいのケアも大切にします。

エモーショナルサポート
・気持ちを安心して話せるお話し相手になります
・不安や悩みに寄り添いながら、安心できる時間を過ごせます
・「これってどうすればいいの?」という育児のちょっとした質問も大歓迎です
ひとりで抱え込まなくて大丈夫。
お母さんの「ちょっと聞いてほしい」「ちょっと手を借りたい」に寄り添います。
その他、こんなこともできる??というご質問は
お気軽に公式ラインかお問い合わせフォームよりお声掛けください。
万が一の事故に備え、「ドゥーラ賠償費任保険」に加入しています。

訪問エリア

広島市で活動しています。
訪問エリアの目安は、
安佐南区緑井を中心に半径12km程度です。
広島市中区/東区/南区/西区/安佐南区/安佐北区/安芸区(一部)/佐伯区(一部)/安芸郡府中町/安芸郡海田町(一部)/その他
上記以外の地域にお住まいの方も、
できる限り調整いたしますので、
どうぞお気軽にご相談ください。

ご利用の流れ
1. お問い合わせ
出産予定日はまだ先という方も、産後で手が足りなくて困っている方もお気軽にお問い合わせください。
こんなことできる?この時期にサポートできる?などのご質問もお気軽にどうぞ。
公式LINE・お問い合わせフォームよりお待ちしております。


2. 日程調整
折り返し連絡いたします。
サポート内容や初回訪問(プランニング)のスケジュールなど、ご相談させてください。
※24時間以内に返信いたします。返信がない場合は、迷惑メールボックスをチェックしていただくか、再度ご連絡ください。

3. プランニング
まずはプランニングから。ご自宅にお伺いし、ご家庭の状況やご希望のサポート内容をお聞きし、一緒に産後の生活を考えます。相談だけのご利用も大歓迎です。


4. ご契約
ご契約内容は分かりやすくご説明いたします。ご納得いただいた上でご契約いただきます。プランニングの日にご契約いただいてもいいですが、その日でなくてもかまいません。ゆっくりご家族で検討されてくださいね。
プランニングとご契約を済まされた方は、スポットでのサポート(1回だけのご利用)も可能となります。
『いざというときの備え』としても、是非ご検討ください。

5. サポート開始
ご契約後、サポートを開始します。
妊娠中にプランニングされた方は出産のご連絡をお待ちしています。
新しい生活がスムーズに始められるよう、心を込めてお手伝いします。

ご利用の流れでご不明な点は
公式LINEやお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ…

料金について
プランニング
1時間程度 1,000円
ご希望などを聞き取りし、サポート内容をご説明させていただきます。
交通費はいただきません。
ご契約についてのご説明もしますが、実際ご契約いただくのは後日で構いません。
プランニング後、しっかりご家族とご相談してください。

通常サポート
平日サポート | 1時間 2,500円 | 2時間よりお受けいたします。 1時間未満でも1時間分の料金がかかります。 超過は30分単位(1,250円)で加算 交通費(駐車場代)別途 |
土日祝サポート | 1時間 3,000円 | 1時間よりお受けいたします。 1時間未満でも1時間分の料金がかかります。 交通費(駐車場代)別途 |
交通費について
- 基本的に自家用車でご自宅までお伺いします。
- 距離に応じて交通費を頂戴しております。
- 安佐北区自宅からの距離です。実際の距離はこちらで確認後にお知らせいたします。
- 駐車場をご用意ください。コインパーキングを使用する場合は、駐車料金も頂戴いたします。
- 場所によっては、公共交通機関でお伺いする場合もあります。その際はかかった交通費を頂戴いたします。
距離 | 価格 |
5kmまで | 無料 |
5~8km | 200円 |
8~10km | 300円 |
10~15km | 500円 |
15~20km | 700円 |

プロフィール

一般社団法人ドゥーラ協会認定 産後ドゥーラ
広島県子育て支援員/食品衛生責任者
屋号「いとつき」(広島市安佐北区)
1978年生まれ 広島育ち
現在は夫・子ども2人(中学生男子・小学生女子)・保護猫兄妹2匹と広島市安佐北区にて暮らしています。
保育園で保育補助の仕事もしながら
産後ドゥーラとして活動中です。
好きなことはモノづくりと歩くこと。
苦手なことは車線変更。
長所は「なんでも美味しく食べる」
2人目の出産後、「幸せなはずなのに、つらい」と感じた私です。
毎日必死で、毎日が孤独でした。
あの頃の私のようなママに寄り添いたくて、
産後ドゥーラになりました。
屋号「いとつき」には、
“愛おしい月日にそっと寄り添う”という
想いを込めています。
泣いても、立ち止まってもいい。
ひとりじゃないから大丈夫。
あなたのお話、聞かせてください。

日々のこと、つづってます…

産後ドゥーラの認定資格をとった一般社団法人ドゥーラ協会のHPはこちらです。
産後ドゥーラのことを是非知ってください。


よくあるご質問
Q 助産師さんや保健師さんとは何が違うの?
A ドゥーラは医療の専門家ではなく、“暮らし”に寄り添うサポーターです。
ごはんづくりや赤ちゃんのお世話など、まるで「実家のお母さん」のように日常を支えます。
Q 双子の場合、料金は変わりますか?
A 双子ちゃんや上のお子さんがいらっしゃっても、基本の料金は変わりません。
ご家庭の状況に合わせて柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
Q 家がちらかっていても大丈夫?
A はい、全く問題ありません。
産前産後はとても大変な時期。ちらっているお部屋はお母さんが頑張っている証拠です。
そのままで大丈夫です。ご希望であればお片付けのサポートもお受けいたします。
Q お母さんが外出中、赤ちゃんをお願いできますか?
A はい、大丈夫です。
美容院や病院などの外出中も、赤ちゃんとおうちでお留守番します。
安心してリフレッシュしてくださいね。
Q 定期的な依頼ではなく、必要な時だけでもお願いできますか?
A はい、承ります。
事前にプランニングとご契約を済ませていただければ、その日だけのスポット利用も可能です。
ただし、プランニングとご契約がまだの場合はお受けできませんので、「お願いするかもしれない」とお考えの際は、あらかじめご準備いただけると安心です。
Q 契約ってなんでするの?
A 契約は「安心してサービスを受けてもらうための約束ごと」です。産後は体も心も不安定な時期。そんな中で「どんなサービスがあるのか」「費用はいくらなのか」「困ったときにどうしたらいいのか」を事前に紙で確認しておくことで、後から不安や誤解が生まれにくくなります。ドゥーラとご家族、どちらも安心してサポートを進めていけるように、契約書を交わしています。
このほか、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
ちょっと聞いてみたいな…そんな時は公式LINEが便利です。
メールより早くお返事ができますので、よろしければご利用ください。


メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。